アカシアサロンとは
札幌又は札幌近郊に所在地を置く企業の経営者や責任あるポストで活躍中のビジネスマン(ビジネスウーマン)による異業種の交流会です。
現在の会員の多くは、これから企業の中核を担う若い世代の方が多く参加しているのが、他の交流会に比べた当サロンの特徴ともいえます。
又、当サロンにおいては、より多くの参加希望者の方の相互研鑽をと創設者の想いから、これから社会にでる学生の参加・重複する業種の方も受け入れるという、他に無い運営を行なっています。
名称のアカシアは札幌を象徴する花であり、まさにこれから開花しようとする会員を指し、サロンとは、ビジネスの根底になくてはならない良質な人間関係を醸成する為の機会や場面を指します。
会員それぞれの固有の体験や専門性を、例会の場で発表しあうミニ講演会を中心に、日常と異なる人間関係から見聞を広めたい人の参加をお待ちしています。
入会希望の方は、体験参加の機会を是非ご利用下さい。
世話人一覧
世話人代表 | 石川 辰義(株式会社インフォマテリア) |
世話人副代表 | 岡島 敬(フュージョン株式会社) |
世話人 | 野上 浩司(野上技研工業株式会社) |
恩田 雅之(オンダFP事務所) | |
会計監査 | 田畑 優子(有限会社サンクリエイト) |
顧問 | 八谷 俊雄(電源開発株式会社) |
鈴木 克典(北星学園大学) |
アカシアサロンに参加を希望する企業および個人の方へ
入会希望の方は、実際の例会に体験参加して頂く事ができます。
尚、体験参加と入会の希望に際しては以下の資格要件をご確認のうえ、当会の会員を経由し、会員管理担当世話人までご連絡下さい。会員紹介が得られない方については、会員管理担当世話人宛にご連絡下さい。
また、当会では学生の参加も歓迎しております。業種重複の場合や学生および一部資格の該当が不明の場合についても世話人間で協議する事となっていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
info@akashiasalon.org
1. 参加会員の種類資格
札幌及び札幌近郊に事業所所在を置く法人等(個人事業主含む)の代表者および職員。
職員の身分は原則課長級以上(部署・部門の責任者も可)
2. 参加をお断りしている業種等
全異連では宗教・保険・政治・マルチ商法・占いに類する業種の関係者